8.162024
長崎市が主催する原爆平和祈念式典にイスラエルの大使を招待しなかったことに、G7各国などが反発しています。私は政治的判断として招待しないのもアリだと思います。むしろ、論理的に理由を説明しない市長に歯がゆさを感じました。
5.302024
最近は大手企業による、就活学生向けのイメージ広告が増えています。奥村組さんは大成功ですね。一方マズイな、と思うのが日本を代表する超大手メーカーさん。何と他社広告で既に採用されている方を、ダブって採用されています。広告代理店のおススメ、そのままなのでしょう。
2.52024
今年、トラックドライバーの残業規制が強化されます。(従来は他産業より甘かった。)規制強化によってドライバーの手取りが減少、離職などにより運送能力が減少する事態が心配されています。そこで、政府の「物流革新緊急パッケージ」等が発表され、倉庫業者にも対応が求められています。
1.162024
祝いの日であるべき元日に被災された方々に、心よりお見舞いを申し上げます。直下型の大地震はいつ、どこで起きてもおかしくないと再認識しました。昨年、弊社は経営の意思決定により、大変革の年となりました。日常業務の内容、方法が大幅に変わり、従業員各位には負担がかかったものと思います。
11.42023
『ビジネス・キャリア検定』の教科書*によると、米国の運輸業界では、1970年代に大幅な規制緩和が実施されたそうです。それを契機に米国では、海上コンテナ2段積み列車の導入や、『インテグレーター』という新ビジネスが誕生。物流の効率化が飛躍的に進んだとのこと。
6.202023
写真は、某講演会での一コマです。スライドが変わるたび、シャッター音の嵐。講師は役所の方であり、演題は物流政策なので、撮影禁止ではなかったと思います。が、それにしても違和感。最近増えた光景でもあります。撮影されている方に伺ってみたい。
1.162023
謹んで新年のお祝いを申し上げます。個人、法人共に『年賀状終い』が今年の流行のようです。郵便局が暑中見舞いはがきの販売を止めたことが引き金でしょうか。当たり障りない『謹賀新年』メッセージを送るだけなら、確かに虚礼。で、ワタクシは考えました。
1.292022
既製のコンピュータソフトを導入する際、自社の独自事情を反映するため、特殊仕様に改造することを『カスタマイズ』と呼びますね。その結果、コストが予算を超過、プロジェクトが暗礁に乗り上げる。ソフト会社も採算が下がってゆき、誰も幸せになれない。よく起こる現象です。
12.292021
いつもお読みいただき、ありがとうございます。落語でいうと、横丁のご隠居が、縁側でぶつくさ言っている感じですよね。実際、半世紀前なら完全引退済みの年齢です。「自分の頭で考える」力向上のため、もうしばらく続けてまいります。来年もお付き合い頂ければ幸いです。
Copyright © 播州倉庫株式会社 All rights reserved.