
4.142021
3級ロジスティクス管理』(ビジネス・キャリア検定)に1名合格!です。当社では受験対策講座、受験の費用を支援しています。飲料のキャッチコピーは、「翼をさずけぇ~る」ですが、資格こそがあなたの翼。
3.312021
P.64 『金融システムや環境、そして世界の平和を守るには、人々が『事実に基づく世界の理解』を持ち、国の枠組みを超えて協力することが大切だ。だからこそ、世界についての知識不足が蔓延している現状は変えなければならない。
3.182021
先日『お勉強』の卒業式を迎えることができました。皆さんの晴れやかなお顔を拝見していると、こちらも明るい気持ちになれました。私は自社経営戦略の検討が目的でした。今後は知識の活かし方が問われます。『卒業はゴールではなく、スタートである』とのこと。
2.132021
2年間の全課程を終えました。計31科目、672時間の講義を受講しました。通学、レポート、卒論、飲み会を合わせると1千時間は投入した模様。楽しかった!です。もっと早く参加するべきでしたね。今後は『実行』に励むことにします。
2.62021
年末、年始のご挨拶も省かせて頂きました。と書こうと思ったら早2月。油断大敵です。本社食堂のお花も替えて頂き、季節の移ろいを感じます。ところで、なんという名のお花でしたっけ。正解:デンドロビウム でした。
2.62021
ご高齢ながら、要職にある方の謝罪会見がありました。ツッコミどころ満載と言われておりますが、私も首を突っ込んでみます。 (1)ご高齢さすがに80歳代でこの要職は無理ですね。ご本人の執着なのか、周囲の甘えなのか。
12.282020
会社紹介動画↓ 再生が千回に達しました。2018年5月に公開から2年半です。(早くはない...。)しかしながら、千人もの方々の目に届いたのは、うれしくも、ありがたい限りです。実はコレ、小原がスマホで撮影、無料アプリで編集したものです。
11.262020
祝日ながら遠出もままならず、自宅から徒歩圏内の酒蔵で昼食を頂きました。以前は観光バスが並び、地元民としては近寄りがたかったところ。発酵食品を上手に使っておられ、美味しく頂戴しました。付属の販売店にも立ち寄り、750ml×3本も購入。
Copyright © 播州倉庫株式会社 All rights reserved.