プライベート

  1. 本棚

    「連休は一部出勤、一部おやすみ。増殖中の書籍を収めるべく、休日に本棚を整理してみました。一応業界関連本もありマス。今は『もっと預かって!』とのご要請等、忙しくさせて頂いています。しかし今後は荷の回転(出入の頻度)に急ブレーキが掛かるのが心配です。

  2. まるで吉野のような

    「日曜日。時節柄、街ではなく郊外へドライブ。山の桜が見事でした。人の頭しか記憶に残らなかった吉野(奈良)の桜より感動的。『コロナ』のおかげかも。ところで。3月は『紙製品パニック』のおかげで弊社は体力の限界に挑戦する事態となりました。

  3. 誕生日

    誕生日。この度「62才」を拝命しました。周囲が私に期待(というより要求!)される役割をしっかり果たしてまいります。一応決意表明まで、です。

  4. 謹賀新年

    初詣に行ってまいりました。「嵐を呼ぶ男」という映画がありましたが、「変化を呼ぶ経営者」になりたい、と祈願いたしました。(願望過大!)皆様におかれましても幸大き一年となりますように。

  5. 11月26日付「おや?」

    ライバルのペプシコーラ様におかれましても「強炭酸、強カフェイン」を新製品のウリにされておられるのを発見。「強力カフェイン」じゃなくて。当方が世の変化について行けていない!コカ・コーラ様には大変失礼申しあげました。

  6. おや?

    写真をよ~くご覧ください。違和感ありませんか?昔はこういうことはまずなかった、と思うです。違和感の原因:正しくは「強力カフェイン」だと思われます。

  7. クリスマス・ツリー

    梅田に華やかなツリーが登場していました。つい先日まで熱中症注意報だったのに。今度は「インフルエンザに注意」です。日本も亜熱帯化していますね。

  8. 残暑お見舞い申し上げます。

    残暑お見舞い申し上げます。本当に暑いですね。私は、ちょっとした不注意から、手にケガをしてしまいました。6針縫合(!)であります。(労災ではありません。)暑さのせいか、年齢のせいか、その両方か。皆様もお気を付けくださいませ。

  9. 神戸布引ハーブ園

    神戸布引ハーブ園に行ってきました。失礼ながら、思った以上にレベルが高いです。相当な手間をかけている印象を受けました。手抜きが無い。さぼっちゃダメってことですね。登りはロープウェイ、下りは歩いたのでひざがガクガク。

  10. 姫路城へ

    7日に姫路城へ行ってきました。桜が素晴らしい満開ぶりでした。お客様の数もすごいです。皆さん、姫路でお金を使って下さいね~。

ページ上部へ戻る