
3.142025
本年2月28日の米大統領執務室での出来事は、まるで組事務所で恫喝される一般市民、みたいな絵でした(醜悪!)。これまで、欧州、日本の安全保障や世界秩序の安定は、米国の関与を前提としてきましたが、その『関与』とは米国連邦政府予算からの支出を伴います。
1.212025
新年のお祝いを申し上げます。本年も、たま~にアップしますので、お付き合い頂ければ幸いです。タレントさんの醜聞をきっかけに、大口スポンサーがTVCMのオンエアを控えるという事態が起きています。
11.192024
「11月17日、神戸マラソンに参加させて頂きました。フルマラソン7回目です。おかげさまで、自己ベストを更新できました。『出たとこ勝負』だった初期に比べ、だんだんと準備する条件、要因が増え、ランニングの奥深さが見えてきた気がします。老いとの競争でもありますが、なかなかやめられそうにありません。
2.292024
1年ぶりのフルマラソン出場です。記録はそこそこでしたが、練習の成果を実感でき、ランニングを続けたくなりました。 一方この大会の課題は、更衣場所とコース中のトイレの不足。私の場合、コース途中のトイレ行列待ち時間は約30分。あまりにも長い。
9.22022
私のアイドルでした。光栄なことに、名刺交換と会話(約2秒)をさせて頂いたことがあります。潜り込ませて頂いた、西郷南洲東京顕彰会設立20周年記念式典(2004年)の際、記念講演の講師として登壇されました。
8.222022
播州そうめん たつの市の資料館『そうめんの里』を見学しました。・感動1:展示がしっかりしており、そうめんの歴史、作り方を学習できました!・感動2:順番取りに参加、流しそうめん(回転式)を頂きました。美味しかった!・感動3:近所に鎮座される『素麵神社』も参拝。
7.112022
安倍元総理が帰らぬ人となりました。安倍氏辞任の際、『凡人宰相』と述べた(2020年8月29日記事)責任を感じ、私なりの弔辞を述べます。弔辞には、故人の足跡を振り返る意味があります。安倍氏の場合、現役を退かれてからの時間があまりに短い。
5.232022
大型連休中、ローカル線日帰り旅行にしゅっぱーつ!福知山城を見学してまいりました。JR西日本は路線別の収支を発表、赤字路線の廃止に向け、アリバイ作りを始めています。鉄道は、固定されたポイント(駅)間を大量輸送する場合に高効率な手段です。
3.232022
第2次世界大戦後の国際秩序への挑戦、として非難されています。非難している日米欧も、昔は相当乱暴なことをやってきました。しかし帝国主義の時代が去った今、この狼藉ぶりは目に余ります。
3.182022
現代でも起こるのか!という自分の感想が、すでに平和ボケでした。当方にその意思はなくとも、戦争は起きる。一方、他の国(含日本)は全て『口だけ番長』。勇ましくも美しい言葉を繰り出しますが、誰も現場には来てくれない。これが冷徹な事実。
Copyright © 播州倉庫株式会社 All rights reserved.